2011年12月13日火曜日

Jenkins 使って SeleniumRC のテストを実行しようとしたら PHPUnit が動かない

Jenkins 使って SeleniumRC のテストを実行しようとしたら PHPUnit が動かないという現象に出会ったのでメモ。
ちなみにバージョンは

  • Jekins : 1.442
  • SeleniumRC : selenium-server-standalone-2.12.0
  • PHPUnit : 3.6.4

まず、テスト実行すると Jenkins のテスト結果に


失敗

phpunit.xml. 過去 2ビルド失敗 ( 失敗#3 以降 ) 所要時間 0 ms 説明を記入 スタックトレース

と表示されたので続いて、コンソール出力を確認したところ Fatal error が発生しているとのこと。
PHP Fatal error:  Call to undefined method PHPUnit_Framework_ExpectationFailedException::setCustomMessage() in /usr/share/php/PHPUnit/Extensions/SeleniumTestCase.php on line 1068
ソースコードを見てみると、確かに setCustomMessage() が無い。。。
PHPUnit のバージョンが上がってこのメソッドが削除されたみたい。

その変更は↓で見て取れる。
https://github.com/sebastianbergmann/phpunit/commit/7b37221b785dd5aeda8794e8ffdcbfd8cf3aad7b#PHPUnit/Framework/ExpectationFailedException.php

なんで削除したのかとかまでは追ってないですが、とりあえずこのメソッドを追加してエラー回避してナントカ解決。

追加した内容↓

/**
 * @param string $customMessage
 * @since Method available since Release 3.4.0
 */
public function setCustomMessage($customMessage)
{
    $this->customMessage = $customMessage;
}

2011年12月12日月曜日

OSC 2011 Tokyo/Fall に行ってHTML5の話きいてきた



もうだいぶ経ってしまいましたが、オープンソースカンファレンスに参加するため明星大学に行ってきました。(大雨 & 寒かった><。。。。

「マイクロソフトにとってのWeb。そして、HTML5」という、IE9とHTML5の関係についてのおはなしを聞いてきました。

HTML5について「なんか audioタグ とか videoタグ とか新しいタグが追加されたんだよねー」くらいの知識しかなったんですが、なぜこのようなタグが追加されたのかというのが聞けて目からウロコでした。

これまではwebブラウザでhtmlを読むことがほとんどだったけど、これからは情報家電などブラウザ以外のさまざまなデバイスでhtmlを識別出来るようになったほうがいいよねという理由からタグに意味付けするようになった。


というようなことをおっしゃっていました。
確かにdivタグで書きまくったhtmlとか人間でも良くわからないし、なるほどなと思いました。

写真は会場でいただいたクラウディアのステッカーとフォルダ(萌

■参考リンク


「マイクロソフトにとってのWeb。そして、HTML5」
→講演でみたスライド
http://www.slideshare.net/ykasugai/webhtml5

HTML5を活用した世界各国のサイトの紹介「The Beauty of the Web」
http://www.beautyoftheweb.jp/

MSのエンジニアが作ったHTML5のサンプルサイト「IE Test Drive」
http://ie.microsoft.com/testdrive/


2011年12月9日金曜日

Gmail から OpenPNE に携帯メール投稿する方法

Gmail のWebメーラーの設定に携帯メールアドレスを追加してあげると、Gmail からOpenPNE に携帯メール投稿ができるようになります。

■必要なもの、こと


  • Gmail アカウント
  • 携帯メールアドレス(このアドレスはOpenPNE側に登録してある必要がある)
  • OpenPNE側のメール配信設定(postfixなど)


■やりかた

前提として、OpenPNEのメール配信設定(postfixなど)が出来てるものとします。

  1. ブラウザを開いてGmailにログインする
  2. Gmailのメール設定ページにアクセスする
  3. メール設定の「アカウント」にある「名前」の項目に携帯メールアドレスを追加する
  4. 携帯アドレスを入力し次へと進む。(途中、いろいろ設定を聞かれるが、すべてデフォルトのままでOK)
  5. 登録できたら、Gmailのメール作成をクリックしメール作成画面を開く
  6. Fromを登録した携帯アドレスのものにする
  7. OpenPNEのメール投稿用のアドレスを調べて送信先に入力する
  8. 件名、本文を入力し送信する(画像を添付すれば画像付きの投稿になる)

OpenPNE側をみると投稿できているとおもいます。

■投稿出来ていない場合の考えられるポイント


  • まだメール投稿を処理中 → ちょっと待てば表示されるはず。Reloadしてみて!
  • メール配信設定が出来ていない
  • 使用している携帯アドレスがOpenPNEにアカウント登録されていない


■まとめ


  • SeleniumIDEなどと組み合わせればメール投稿も自動で確認できそうですね
  • OpenPNE 3.6.x でしか確認してないけど2系もきっと同じでできるはず
  • Fromを偽装出来ればどんなメーラーでもできそう(でも、Gmailだといろいろお手軽だよね!)