2011年11月16日水曜日

git の エイリアスをいまさらながら追加

.gitconfig にエイリアスをいまさらながら追加した。

 
[alias]
        pager = !$HOME/bin/git-pager
        info = !$HOME/bin/git-info
        l = log
        ad = add
        br = "branch -a"
        ci = commit
        cl = clone
        co = checkout
        di = diff
        pl = pull
        st = status              

とりあえず、こんな感じ。

2011年11月12日土曜日

Firefox8にしたらSeleniumRCが動かなくなっちゃったときのメモ

Firefox 3.6 から 7 にしたら、SeleniumRC(selenium-server 1.0.3)が動かなくなってしまいググったら、
↓のエントリを発見し、無事解決できました。
[Selenium][Firefox][PHPUnit] Selenium RCで新しいバージョンのFirefoxを動かす


が、しかし

Firefox 8 にしたらどうも↑の戦法では解決できず・・・・。


かるーく、ググッてみても解決策が見つからなかったので、とりあえず昼寝。(オイ


起きてふと

「selenium server 2 入れたらできるんじゃね?」

と思いついたのでやってみたところ、うまくいきました。


http://seleniumhq.org/download/ の



↑からダウンロードして

$ java -jar selenium-server-standalone-2.12.0.jar
で起動して、試しにテストを動かしてみたら問題なく動きましたとさ。
でも、Firefox8ではatacheFileコマンドやtypeコマンド利用してファイルのアップロードが色々試してみたけど出来ず><

やっぱ、Firefox7 or 3.6 に戻そうかな・・・・。

そういえば、iPhone4S買ったよ

iPhone5がでるでるというネット情報に見事に流され、4Sがでます!と発表されたときは正直凹みました。(遠い目


でも、4Sにして良かった(^O^)
予約からゲットまで10日くらいかかったけど今では満足です。
(3GSからの機種変更だから余計にかもw)

ちなみに、iPhone 4S ホワイトの64GBにしました。

☆良かった点
・サクサク動くー!
・画面が綺麗!
・カメラがハード的にもソフト的にもパワーアップ!(HDR撮影とかスゲー)
・iPod(ミュージック機能)の音質が良くなった(気がする)
・Siri (日本語対応が楽しみ)
・リマインダーが地味に便利
・電波の入りもちょっと良くなった(気がする)


2011年11月1日火曜日

Macのhomebrewでapcを入れてみた・・・・が

2011/10/31のエントリで書く予告しちゃったので、書きます。
 前回のエントリを雛形に手抜きエントリです。。。ふぁ~(=o=;) というわけで、

OpenPNE3の動作テストで必要だったので、MacBookAir(Mac OS X 10.6.8 Snow Leopard)に apc を入れることに。
自分のMacにはhomebrewが入ってるので、もしかしたらbrew installできるかも?とおもって調べたらあった!
$ brew search apc
apc
というわけで、

$ brew install apc

で、インストール、そして問題なく完了! ↓をphp.iniに追記して、apacheを再起動!
[apc]
    extension="/usr/local/Cellar/apc/3.1.9/apc.so"
    apc.enabled=1
    apc.shm_segments=1
    apc.shm_size=64M
    apc.ttl=7200
    apc.user_ttl=7200
    apc.num_files_hint=1024
    apc.mmap_file_mask=/tmp/apc.XXXXXX
    apc.enable_cli=1
セットアップ出来たかどうか、
<?php
phpinfo();
?>
みたいなファイル作って、ブラウザからアクセスすると・・・・・・



あれ??(;・∀・)

php動いてない?(;´Д`)


どうも brew install でいれた apc 3.1.9 はバグがあるっぽい?
$ brew uninstall apc

を実行してアンインストール完了。(php.iniに追記したものを消すのも忘れずに)


気を取りなおして pecl のサイトからパッケージダウンロードしてインストールすることに。。。
$ wget http://pecl.php.net/get/APC-3.1.7.tgz
$ tar -zxvf APC-3.1.7.tgz
で、パッケージ落として展開。
$ cd APC-3.1.7
で展開したディレクトリに移動して
PHP 拡張モジュールのビルド環境を準備するために、 phpize コマンドを実行。
$ phpize
んでもって、↓のコマンドでコンパイルおよびインストールをする。
$ ./configure
$ sudo make
$ sudo make install
あとは php.ini に↓を追記して、apache再起動すればおk。
[apc]                                                                                                                      
  extension_dir="/usr/lib/php/extensions/no-debug-non-zts-20090626"
  extension="apc.so"
  apc.enabled=1
  apc.shm_segments=1
  apc.shm_size=64M
  apc.ttl=7200
  apc.user_ttl=7200
  apc.num_files_hint=1024
  apc.enable_cli=1
できたー\(^o^)/