https://atnd.org/events/82188
サイバーエージェントの関根さん、medibaの山本さんが講演をされました。
講演の中で出てきたワードで知らなかったものを調べてみました。
自分用のメモ的な内容なので、会場の雰囲気などを感じたかったら、Twitterのハッシュタグ #Ques9 を追ってみると良いと思います。
以下、知らなかったワード。
crashlytics
- http://try.crashlytics.com/
- iOSやAndrooidアプリのクラッシュレポートを収集したり管理してくれるサービス
- アプリにSDKを組み込んで使う
testflight
- https://developer.apple.com/testflight/
- iOS、watchOS、およびtvOSアプリをApp Storeでリリースする前にテストすることができるサービス
- ベータ版のアプリを端末に配信できる
Charles
- https://www.charlesproxy.com/
- HTTP Proxyツール
- Wiresharkみたいなツール
GQM
- ソフトウェア工学における計測の枠組みおよびモデル化の手法。
- ゴール層、クエスチョン層、メトリクス層からなる。
ゴール層 (G 概念レベル) | 測定の目的を定義 測定の対象、理由、観点およびコンテキストを定める |
---|---|
クエスチョン層 (Q 運用レベル) | 目的達成のために評価すべき質問の定義 ゴールが達成されたか否かを判断する具体的な基準 |
メトリクス層 (M 定量レベル) | 前提となるモデルに基づいて測定可能なメトリクス 上記の質問に対する答えを提供するのに必要な情報を提供する |
Five Core Metrics
- 初めて学ぶソフトウェアメトリクスの原書名
- 時間、工数、ソフトウェアの機能量、ソフトウェアの欠陥率、そのソフトウェアのプロセス生産性からなる
ETSS
- http://www.ipa.go.jp/sec/softwareengineering/std/etss.html
- 組込みスキル標準
- 組込みソフトウェア開発に必要なスキルを明確化・体系化したもの
ESQR
- http://www.ipa.go.jp/sec/softwareengineering/std/emb-esqr.html
- 組込みソフトウェア開発向けの品質指標の定義、計測方法、評価の仕方をまとめたもの
感想
講演を聞いてまだまだ、知識不足、経験不足を感じました。
でも、それはまだまだ深掘りするところが沢山あるということでもあると思います。
そして、講演の中で出てきた山本さんの言葉、
「QA、テストが日本の産業を救う」
という言葉にも大いに奮い立たせられました。
この言葉を糧に毎日頑張ろうと思います。